●年を重ねる度に...

ダブが旅立って7年が過ぎた。
なのに想い出は色あせないし、
年が積み重なるにつけ、ダブが旅立った日のことがより克明に思い出される。
文章がもっとうまかったら、
この思いもよらない感情をうまく伝えられるのに...。

きっといなくなってしまったことを
自分の中で受け止めることができたから、
心の奥に鍵をかけてしまって置いたものがでてきたのかもしれない。
だから、今更あの時のことを書いておきたくなった。





旅立った日
とうとう庭に出る元気もなく、大量の嘔吐をする。
辛そうな表情で、甘える声を出し見つめる。
本当は辛いのに引き止めている私のせいで
旅立つことを踏みとどまっていることが
その表情からわかった。
『もうがんばったからいいよ。お別れしよ。』
そして、別れの言葉をダブに伝えると...
静かに目を閉じ、眠るように息を引き取った。

それから、何分もしないうちに息子が帰ってきた。
玄関に入るなり、『ダブは大丈夫?』
『もう、ディーのところに行っちゃったんだ...』
別れが言えなかったと泣き崩れる息子を見て
私の悲しみは心の深いところに仕舞い込まれて行った。
私はちゃんと別れが言えた...
それはどんなにか幸せなことだったのかと
思わずにいられなかったから...。

悲しい気持ちは、未だにまるで鍵がカチッと開くように
こぼれ出して来る。
私はまたあわてて、別れの時の会話を思い出して、ふたをし、
鍵を閉めなおす。
でも、それもそろそろしなくていいかもしれない
と思える時間が過ぎている...。


●クリスマスオーナメント

息子が幼かった頃は、
『クリスマスツリーはいつ出すの?』
とせがまれたものでした。

思春期を迎えた息子は、もうそんなことは言いませんし、
ツリーを出すのもためらうここ数年でした。
今年はどうしようかと思いつつ、やっぱり楽しい気分になるから飾ろうと
ひとりでクリスマスグッズを出しながら、
『飾り付けしてくれる?』と聞いてみた。
『うん!』きもちいい返事が返ってきた。

今年は白いクリスマスツリーにしよう。
そして、クリスマスオーナメントは、
これを使おう。
バランスを見ながら丁寧に飾り付ける姿が
とても微笑ましい。

覚えているかな〜?
このオーナメントはあなたが小学校1年の時に
欲しくて、自分のお小遣いで買ったのよ。

きっとその飾る手つきをみていると
あの頃のあなたの気持ちに戻っているんだよね...。

●愚痴をきく。

母の愚痴、
友達の愚痴を聞く。
聞きながら、
私も愚痴りたいことがあったはずだけれど...
それがとるに足らないことだと思えてくる。
愚痴った後は、みんなちょっと前向きになる。

そんな聞き役が出来るのって、
私が穏やかな気持ちで過ごせているからで
日々、幸せなのだと思えてくる。



今年もあと1ヶ月ちょっと
いろんなことがあったけれど、
総じていい年だと言えるように、残りも過ごしたい。

●写真を撮ること。

早いクリスマスプレゼントと称して
新しいカメラを買った。

写真を撮るのが手軽で日常の一部になっていたこの頃。
いらないものもとりあえず、パチパチ撮る。
それはそれで記録としてとても楽しい。

でもこのカメラで撮ると被写体と向き合うスタンスが心地よく、
一枚一枚の写真を丁寧に撮ることが楽しい。
忘れていた感覚が湧き出てきて、違った趣味が出来たような感じだ。

きょうはちょっと遠出をしていろいろ写真を撮ってこようと思う。


●おいしいひみつは...

うちのジャムは、できる限り手作り。
素材の果物とほぼ同量の砂糖、そしてレモンを絞る。
それをコトコトかき混ぜながら煮るだけだけど...。
それだけで安心でおいしい。

朝はパン食なので、
パンは焼けないものの(ホームベーカリーが欲しい)
朝一番に食べるモノにちょっとは手をかけたい。


週末収穫したいちじく
あんまりなかったので、りんごを細かな角切りにして
一緒に煮込んでみた。
ヨーグルトにいれても、パンにぬってもなかなか。
昨日、夫は小腹が空いたからと自ら食パンに
このジャムをたっぷりぬって美味しそうに食べていた。
普段、家事なんていっさいしない夫を動かすくらいおいしいかな(笑)

もうすぐ、庭のキュウイの収穫時期。
今年もたくさんなったので、こちらもジャムにしてみよう。

●Le jardin de maman -母の庭-

母の作る野菜はおいしい。
カラダがしんどいといいながらも、
畑にいると気持ちが元気になるからと
晴れれば畑で過ごしている。

いつも無心に土をいじり、
育つ野菜に語りかけている。
そこには自然と自分だけの世界が広がり
年をとった母にはゆっくりとした時間が流れていて
居心地がいいのだろう。

私は数日ごとに母に会いがてら、
食べきれる分の野菜を収穫させてもらいに行く。
採れたての野菜はそのままでおいしい。
そんな野菜を食べている私たちは、お陰さまで元気です。



もう冬野菜の苗を植え、自慢げに話をする母は、
まるで子供のよう...
私も食べるの楽しみよ(笑)

●à la mer

あなたが楽しそうだと
わたしも楽しい。

あなたが走れば、
わたしも走り出す。


はじめての海
うれしそうに駆け出す。
打ち寄せる波を相手に追いかけっこ。

マルが走る姿はうつくしい。
そして、私の心が躍動してくる。

夏の名残の海の写真アップしました...

●あんしん

ゆうべの息子
ベッドに入ったと思ったら、
リビングに『マル〜、フゥタ〜寝るよ〜』と
ウチのいぬとねこ迎えに戻って来た。
いつも一緒に寝ているから、いないと寝付けないらしい。
そばにぬくもりがあるって安心するんだよね。

思えば私も幼い頃から、一人暮らしをするまで
ずっと猫のいる生活だったから、毎日一緒に寝ていた。
やわらかなそのからだに触れて、しあわせだったな...。
ある晩、お腹の辺りでもぞもぞすると思ったら、
一緒にふとんの中に入っていた猫が子供を産んだこともあった。
それぐらい猫とは信頼関係を作っていた私の猫好きは相当なもの^^
それを息子は受け継いじゃったかもしれないな〜。


写真は、先代ねこのハル。

●たんじょうび

あなたのたんじょうびは、何月何日?

我が家のねこのフゥタは保護猫。
橋の下で見つけた。
だから、たんじょうびがわからない。

我が家に来て5日目の写真11/4付

家に来て10ヶ月、もうすぐ一歳のはず...

コーヒーブレイク

疲れた時は、コーヒーを飲んで一息。

残暑がまだまだ厳しいです。
暑い季節でも私はコーヒーは熱いもの、そして濃いものが好き。
湯気から香るコーヒーがじんわり気持ちをリラックスさせてくれる。
そして、一口含めばカラダに英気が充電される。

きょうもコーヒーは2杯目。
このエスプレッソカップは想い出のあるもの。
かれこれ20年以上も前、新婚旅行で行ったベネチアのレストランで頂いた。
というか、新婚旅行の勢いで舞い上がっていて失礼を承知でねだったら、
ウエィターのお兄さんがウインクして、手を懐に入れる仕草。
『こっそり持って行きなさい』と伝えてくれた。

あのレストラン『モンティン』あの後一度だけでかけたけれど、
今まだあるだろうか...。
美味しいお店だったな〜。

●残暑

夏バテしていませんか?
夏生まれの私は、夏向きにカラダができているのでしょうか。
お陰さまで、元気に暮らしています。



暑い季節は、愛犬のために早起き。
6時前には散歩に出掛けます。
そんな時間でも7月末の猛暑の時は、息が上がりそうでしたが、
今は秋の訪れが近く感じるような爽やかな風に出会える日が多くなりました。

犬と暮らしていることで必然的に規則正しく過ごし、
戸外でこうして季節の変化を肌で感じながら過ごせることが
きっと私にとって、元気に暮らせる源になっているのだと思う。

ねがお

すやすや
そのやわらかなねむりをながめていると
少しだけ触れてみたくなる。

でも、がまん
そのねむりを妨げないようにじっとながめていよう...。

朝の光景

東の窓から日が差し込むと
マルが寝室のドアをそっと開けて
私を起こしにくる。

毎朝、初めに見るのはマルの顔。


サラダ

おいしいサラダはごちそうです。

このサラダの中身は、
レタス、トマト、インゲン、ニンジン、
タマネギ、キャベツ、キュウリ、アボガド
そして、卵焼き。

これ、アボガド以外の野菜は、すべて母の畑の手作り。
安心と愛情のはいったおいしい野菜は、
夏の疲れを癒してくれる。


キャンプ

今年の夏休みはどこに行こう。
いままで行って気に入った所も、いいし、
新しいところを探すのもワクワクする。

キャンプでは特別なことは何にもしないけれど、
本を読んで、昼寝して、散歩して、温泉につかって、のんびりと過ごす。

そして、みんなで協力して、テントを立てたり、ご飯を作ったり
そんな中での会話や作業の中に息子の成長をいつも発見する。
今年はどんな発見があるでしょうか。



釣り好き夫は、ここ10年程あまりやらなかったけれど、
また再開して、息子にもと思っているらしい。
年齢と共に楽しみ方も変わるキャンプに
ずっと家族で出掛けられたらいいね。

一コマ

家族一緒の時間。
わたしにとって、大切。
子供の成長と共にそれぞれの時間が多くなり
一緒の時間がどれだけ貴重なものだということに気がつく。

なくなったり、
減ったりしないと気がつかない
ささやかなもの、
そしてあたりまえのことが
本当は自分にとっておおきなものだったりする。




5年程前のキャンプでの息子とマル
日暮れまでずっと水遊びしていた。
それをずっと眺めていたっけ....


今年もキャンプに行こうと思う。

ディーが残したもの

最初にちいさなしあわせを教えてくれたのは、
ディーでした。


あの頃、あなたのぬくもりがそばにあるのが当たり前だった。
だからその当たり前のことがしあわせだって気づかなかったんだ。
あなたを失ってもう7年7ヶ月、
私はちいさなしあわせをちゃんと見つけられているかしら。

そんな気持ちで見つけたちいさなものを
ここに綴っていこう。


写真/2001年撮影